BloggerのカスタムドメインCNAMEを再度確認する方法
初稿:
更新:
- 1 min read -

このブログ(Google Blogger)にCloudflareを導入しようと設定を進めていたところ、かつてカスタムドメインを設定した際に発行されたCNAMEが分からず困っていた。
Bloggerのカスタムドメイン設定で使用するCNAMEを、再度確認する方法の備忘録。
- Google Search Consoleを開く。: https://search.google.com/search-console/
- 「プロパティを検索」をクリック。
- ドメインまたはURLプロパティ(ルートドメインのもの、wwwなし)を選択します。
- 左サイドバーを下にスクロール
- 「設定」をクリック。
- 「ユーザーと権限」を選択。
- 「(自分)」とマークされたメールアドレスの横にある3点ドットをクリック。
- 所有権の確認詳細を選択。
- CNAMEラベルと宛先が表示される。
参考サイト
Blogger not showing Cname address while saving custom domain. but saves it. - Blogger Community